KUCKUCK | |
作詞:A.H.ホフマン・フォン・ファラースレーベン(ファレルスレーベン) | |
邦題 『かっこう』 |
◆原歌詞:1〜3番 歌詞についての解説はガイドの項をご覧ください。 |
◆和訳と語句 |
1. クークッ!クークッ! Kuckuck! Kuckuck! ルフツ アォス デム ヴァルト Ruft's aus dem Wald. ラーセッ ウンス ズィンゲン Lasset uns singen, タンツェン ウン シュプリンゲン Tanzen und springen! フルューリン゜、フルューリン゜ Frühling, Frühling ヴィァト エス ヌン バルト Wird es nun bald |
1. カッコウ!カッコウ! 森から呼んでいる 僕らも、歌ったり、踊ったり、 跳んだりはねたりしよう 春が、春が いまやそこまで来ているのだから
ruft's【倒置形】 =es ruft |
2. クークッ!クークッ! Kuckuck! Kuckuck! レスト ニヒト ザィン シュライン Läßt nicht sein Schrei'n. コムト イン ディ フェルデァ Kommt in die Felder, ヴィーゼン ウン ヴェルデァ Wiesen und Wälder! フルューリン゜、フルューリン゜ Frühling, Frühling, シュテッレ ディヒ アィン Stelle dich ein! |
2. カッコウ!カッコウ! あの歌声をほうっておくまい 出かけよう、野原へ 草地へ、森へ 春よ、春よ やって来ておくれ! Wiesen【複数形】草地、牧草地。 |
3. クークッ!クークッ! Kuckuck! Kuckuck! トレフリッヒァ ヘルト Trefflicher Held! ヴァス ドゥ ゲズゥンゲン Was du gesungen, イス ディァ ゲルゥンゲン Ist dir gelungen: ヴィンテァ、ヴィンテァ Winter, Winter ロィメッ ダス フェルト Räumet das Feld! |
3. カッコウ!カッコウ! 雄々しき英雄よ きみが歌にのせて語った事は 成功したね 冬が、冬が 森から立ち退いていくよ
trefflicher【形容詞】 |
ガイド
この歌の歌詞は、ドイツ国歌や『ぶんぶんぶん』などを書いたことでもお馴染みの、アウグスト・ハインリヒ・ホフマン・フォン・ファラースレーベン(August Heinrich Hoffmann von Fallersleben、1798〜1874)の筆に成るものです。旋律は、ホフマン自身によって、オーストリアの古いわらべ歌『Stieglitz, Stieglitz, s' Zeiserl is krank(ゴシキヒワよ、ゴシキヒワよ、マヒワは病気だよ)』のメロディを借りてきて付けられています。なお、この詩が発表された1835年時点での題名は、『Frühlingsbotschaft(春のおとずれ)』というものでした。 また、1849年には、ロベルト・アレクサンダー・シューマン(Robert Alexander Schumann、1810〜1856)が同じ詞に新たな旋律を施し、『Liederalbum für die Jugend(こどものための歌のアルバム)』に収めています。現在知られている『Kuckuck Kuckuck Ruft's aus dem Wald』は、このシューマンの楽曲に付けられた題名に基づくものです。 ひとりごと
日本では、昔の教えに「カッコウが鳴き始めたら種をまけ」なんていうのがありました。ヨーロッパには、このようにカッコウと人間の生活に結びつけた言い伝えはあるのでしょうかね。 もっとも、今はカッコウそのものがどこへ行ったやら、さえずりを聞くことはほとんど無くなってしまいましたが。いちおう、カッコウが「まちの鳥」となっている自治体の出身なんです、これでも。 |
参考URL: ○http://www.menschenskinder-online.de/kleink/lieder/kili/kuckuck.html ○http://www.colibu.de/kuckuck.htm ○http://helena.ludwig.name/Kinderwelt/Kinderlieder%20Site/kuckuck,kuckuck.htm ○http://portal.uni-freiburg.de/liederlexikon/lieder/kuckuck_kuckuck_ruft_aus_dem_wald
MIDI作成ソフト:てきとーシーケンサ Version2.15 |