トップページ   ポルトガル語の愛唱歌

ALECRIM
ローズマリー

ローズマリーの花をいとしく歌う爽やかな一曲。

作詞:不詳  /  作曲:不詳  / 成立年代不詳

邦題
『ローズマリーの歌』など

MIDIと楽譜
(別窓で開きます)


◆原歌詞:1~2番
フリガナはイベリアポルトガル語発音に基づいています。
歌詞についての解説はガイドの項をご覧ください。
◆和訳と語句

1.
アレクリ、アレクリ ドォィラドゥ
Alecrim, alecrim doirado

ケ ナセウ ノ モティ セィ セル セメアドゥ
Que nasceu no monte sem ser semeado.

アレクリ、アレクリ ドォィラドゥ
Alecrim, alecrim doirado

ケ ナセウ ノ モティ セィ セル セメアドゥ
Que nasceu no monte sem ser semeado.

アィ、ミェゥ アモォル ケィ ティ ディセ ア ティ
Ai, meu amor quem te disse a ti

ケ ア フロォル ドゥ モテ エラ ウ アレクリ
Que a flor do monte era o alecrim.

アィ、ミェゥ アモォル ケィ ティ ディセ ア ティ
Ai, meu amor quem te disse a ti

ケ ア フロォル ドゥ モテ エラ ウ アレクリ
Que a flor do monte era o alecrim.

1.
ローズマリー、黄金色のローズマリー
種も蒔かれないのに山に生えたローズマリー
ローズマリー、黄金色のローズマリー
種も蒔かれないのに山に生えたローズマリー
ああ、僕の恋人よ、誰がきみに教えたんだい
山にある花がローズマリーだということを
ああ、僕の恋人よ、誰がきみに教えたんだい
山にある花がローズマリーだということを
alecrim【植物】ローズマリー、マンネンロウ。
シソ科マンネンロウ属の木本植物。地中海沿岸原産で、古くから薬用や香辛料として広く利用されています。
semeado【動詞・過去分詞単数男性形】
<semear 種を蒔く。

2.
アレクリ、アレクリ アォジュ モリョシュ
Alecrim, alecrim aos molhos

ポル カゥザ ディ ティ ショラゥ ウジュ ミェゥ・ゾリョシュ
Por causa de ti choram os meus olhos.

アレクリ、アレクリ アォジュ モリョシュ
Alecrim, alecrim aos molhos

ポル カゥザ ディ ティ ショラゥ ウジュ ミェゥ・ゾリョシュ
Por causa de ti choram os meus olhos.

アィ、ミェゥ アモォル ケィ ティ ディセ ア ティ
Ai, meu amor quem te disse a ti

ケ ア フロォル ドゥ モテ エラ ウ アレクリ
Que a flor do monte era o alecrim.

アィ、ミェゥ アモォル ケィ ティ ディセ ア ティ
Ai, meu amor quem te disse a ti

ケ ア フロォル ドゥ モテ エラ ウ アレクリ
Que a flor do monte era o alecrim.

2.
ローズマリー、房になって咲いたローズマリー
きみのことが元で僕の両目は涙を流すんだ
ローズマリー、房になって咲いたローズマリー
きみのことが元で僕の両目は涙を流すんだ
ああ、僕の恋人よ、誰がきみに教えたんだい
山にある花がローズマリーだということを
ああ、僕の恋人よ、誰がきみに教えたんだい
山にある花がローズマリーだということを
molhos【複数形】<molho 束、房。
por causa de【熟語】~のために、~のおかげで。

このページのてっぺんへ


 ガイド   『Alecrim』はポルトガル発祥の民謡です。詳細な発祥地などはインターネット上では調べが付きませんでした。また、作詞者・作曲者も不詳です。
 ポルトガルやブラジルなどのポルトガル語圏では、子供から大人まで年代を問わず広く親しまれている歌です。

 ローズマリーは日本語ではマンネンロウとも呼ばれるシソ科マンネンロウ属の灌木です。地中海中部地方を原産地とし、特に海岸沿いに多く見られます。現地では葉を料理の香りづけに用いるほか、精油を香水や伝統療法に用います。また宗教儀式でもお香として焚かれることがあります。
 なお、ポルトガル語で同じく「alecrim」ないし「alecrim-do-campo」と呼ばれるブラジル原産の植物がありますが、こちらはキク科バッカリス属の植物であり、この歌のローズマリーとは異なるものです。

ひとりごと
 世界各地の多くの民謡で、愛する女性のことを花になぞらえて歌っているものが見受けられます。この歌もまた、女性をローズマリーの花にたとえて歌っているのだと筆者は考えています。荒々しい環境の山に咲くローズマリーの青紫色の花が見る者の心に潤いを与えるように、愛する女性はこの歌の主人公の心に安らぎを与えるのでしょう。


◎各種参考URL
【歌詞・楽譜】
○http://www.joraga.net/gruposcorais/pags09_pautas_09_CSerpa_MRitaOPC/0462_CdeSerpa_MRitaCortez_p108_030_alecrim.htm
○http://www.cantarmais.pt/pt/cancoes/tradicionais/cancao/alecrim
【歌詞】
○http://www.coolkids.guarda.pt/content/alecrim(底本として利用)
○http://sgpt.home.sapo.pt/Arquivo/convivio.htm
○http://www.justsomelyrics.com/2462085/Censurados-Alecrim-Lyrics
○http://natura.di.uminho.pt/~jj/musica/html/alecrim.html
○http://www.meloteca.com/cancoes-sobre-o-meio.htm#alecrim(音源あり)
○http://www.cifrasfx.com.br/musica-popular-portuguesa/guitarra/alecrim/(ギターコードあり)
○http://letras.terra.com/cantigas-populares/1428335/
○http://temas-infantis.musicas.mus.br/letras/1105224/
○http://www.angelfire.com/80s/traquinas/Links/cancoes.htm
【音源】
○http://www.youtube.com/watch?v=SCsRXMKi3ws
○http://www.youtube.com/watch?v=eEn57cwEGsY
○http://www.youtube.com/watch?v=ul0aWh6PvX4#t=41

MIDI作成ソフト:サクラ 第二版(Ver.2.36)
ページ最終更新:2017/09/09

このページのてっぺんへ   トップページ   ポルトガル語の愛唱歌