| |
作詞:不詳 / 作曲:不詳 / 成立年代未詳 | |
邦題 『バケツの穴』など |
◆原歌詞:1~19番 フリガナはアメリカ英語の発音に基づいています。 歌詞についての解説はガイドの項をご覧ください。 |
◆和訳と語句 |
1. ヅェァ・ザ ホゥォ イン ヅァ バキッ There's a hole in the bucket, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ヅェァ・ザ ホゥォ イン ヅァ バキッ There's a hole in the bucket, ディァ ラィザ、ア ホゥォ Dear Liza, a hole. |
1. バケツに穴が空いてるよ なあライザ、なあライザ バケツに穴が空いてるよ なあライザ、穴だよ |
2. ソゥ フィクス イッ ディァ ヘンリ So fix it dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ソゥ フィクス イッ ディァ ヘンリ So fix it dear Henry, ディァ ヘンリ、フィクス イッ Dear Henry, fix it. |
2. だったら直してよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー だったら直してよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、直してよ |
3. ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ フィクス イッ With what should I fix it, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ フィクス イッ With what should I fix it, ディァ ラィザ、ウィヅ ホワッ Dear Liza, with what? |
3. 何で直したらいいのかね なあライザ、なあライザ 何で直したらいいのかね なあライザ、何で? |
4. ウィヅ ストロー、ディァ ヘンリ With straw, dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ウィヅ ストロー、ディァ ヘンリ With straw, dear Henry, ディァ ヘンリ、ウィヅ ストロー Dear Henry, with straw. |
4. 藁でよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー 藁でよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、藁でよ |
5. バッ ヅァ ストロー イズ トゥー ロン゜ But the straw is too long, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ヅァ ストロー イズ トゥー ロン゜ The straw is too long, ディァ ラィザ、トゥー ロン゜ Dear Liza, too long. |
5. でも藁が長すぎる なあライザ、なあライザ 藁が長すぎる なあライザ、長すぎるよ |
6. ソゥ カッ・ティッ ディァ ヘンリ So cut it dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ソゥ カッ・ティッ ディァ ヘンリ So cut it dear Henry, ディァ ヘンリ、カッ・ティッ Dear Henry, cut it! |
6. だったら切るのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー だったら切るのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、切るのよ! |
7. ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ カッ・ティッ With what should I cut it, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ カッ・ティッ With what should I cut it, ディァ ラィザ、ウィヅ ホワッ Dear Liza, with what? |
7. 何で切ったらいいのかね なあライザ、なあライザ 何で切ったらいいのかね なあライザ、何で? |
8. ユーズ ヅァ ハチェッ、ディァ ヘンリ Use the hatchet, dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ユーズ ヅァ ハチェッ、ディァ ヘンリ Use the hatchet, dear Henry, ディァ ヘンリ、ヅァ ハチェッ Dear Henry, the hatchet. |
8. 手斧を使いなさいよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー 手斧を使いなさいよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、手斧よ!
hatchet 手斧。 |
9. バッ ヅァ ハチェッツ トゥー ダォ But the hatchet's too dull, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ヅァ ハチェッツ トゥー ダォ The hatchet's too dull, ディァ ラィザ、トゥー ダォ Dear Liza, too dull. |
9. だけど手斧がなまくらだ なあライザ、なあライザ 手斧がなまくらだ なあライザ、なまくらだよ
dull【形容詞】
(刃物の)切れ味が鈍い。 |
10. ソゥ シャープ・ニッ、ディァ ヘンリ So, sharpen it, dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ソゥ シャープ・ニッ、ディァ ヘンリ So sharpen it dear Henry, ディァ ヘンリ、シャープ・ニッ、 Dear Henry, sharpen it! |
10. だったら研ぐのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー だったら研ぐのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、研ぐの! |
11. ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ シャープ・ニッ With what should I sharpen it, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ シャープ・ニッ With what should I sharpen it, ディァ ラィザ、ウィヅ ホワッ Dear Liza, with what? |
11. 何で研いだらいいのかね なあライザ、なあライザ 何で研いだらいいのかね なあライザ、何で? |
12. ユーズ ヅァ ストウン、ディァ ヘンリ Use the stone, dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ユーズ ヅァ ストウン、ディァ ヘンリ Use the stone, dear Henry, ディァ ヘンリ、ヅァ ストウン Dear Henry, the stone. |
12. 砥石を使うのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー 砥石を使うのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、砥石よ! |
13. バッ ヅァ ストウン イズ トゥー ドラィ But the stone is too dry, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ヅァ ストウン イズ トゥー ドラィ The stone is too dry, ディァ ラィザ、トゥー ドラィ Dear Liza, too dry. |
13. だけど砥石はからからだ なあライザ、なあライザ 砥石がからからだ なあライザ、からからだよ |
14. ソゥ ウェッ・ティッ、ディァ ヘンリ So wet it, dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ソゥ ウェッ・ティッ、ディァ ヘンリ So wet it dear Henry, ディァ ヘンリ、ウェッ・ティッ Dear Henry, wet it. |
14. だったら濡らすのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー だったら濡らすのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、濡らすのよ!
wet【動詞】~を濡らす。
|
15. ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ ウェッ・ティッ With what should I wet it, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ ウェッ・ティッ With what should I wet it, ディァ ラィザ、ウィヅ ホワッ Dear Liza, with what? |
15. 何で濡らしたらいいのかね なあライザ、なあライザ 何で濡らしたらいいのかね なあライザ、何で? |
16. ウィヅ ウヮータ、ディァ ヘンリ With water, dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ウィヅ ウヮータ、ディァ ヘンリ With water, dear Henry, ディァ ヘンリ、ウヮータ Dear Henry, water. |
16. 水でよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー 水でよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、水よ! |
17. ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ ケァリ イッ With what should I carry it, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ウィヅ ホワッ シュッ・ダィ ケァリ イッ With what should I carry it ディァ ラィザ、ウィヅ ホワッ Dear Liza, with what? |
17. 何で運べばいいのかね なあライザ、なあライザ 何で運べばいいのかね なあライザ、何で? |
18. ユーズ ヅァ バキッ、ディァ ヘンリ Use the bucket dear Henry, ディァ ヘンリ、ディァ ヘンリ Dear Henry, dear Henry, ユーズ ヅァ バキッ、ディァ ヘンリ Use the bucket, dear Henry, ディァ ヘンリ、ヅァ バキッ Dear Henry, the bucket! |
18. バケツを使うのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、ねえヘンリー バケツを使うのよ、ヘンリーったら ねえヘンリー、バケツよ! |
19. ヅェァ・ザ ホゥォ イン ヅァ バキッ There's a hole in the bucket, ディァ ラィザ、ディァ ラィザ Dear Liza, dear Liza, ヅェァ・ザ ホゥォ イン ヅァ バキッ There's a hole in the bucket, ディァ ラィザ、ア ホゥォ Dear Liza, a hole. |
19. バケツに穴が空いてるよ なあライザ、なあライザ バケツに穴が空いてるよ なあライザ、穴だよ |
ガイド
『There's a Hole in the Bucket』は、日本では米国の民謡として紹介されていますが、元をたどると、ドイツ・ヘッセン地方の『Wenn der Pott Aber Nun ein Loch Hat(鍋に穴が空いちゃったら)』という民謡だったようです。こちらの歌では、英語版とは逆に、鍋に穴が空いて「どうしよう?」と言っているのが女性、それにいろいろと指図をくだしているのが男性となっています。ペンシルベニア・ドイツの歌謡としてアメリカ合衆国に入ってきたものが、英語に訳されて、広く知られるようになったものと思われます。 またフランスにも、これらの歌と同様の内容と形式を持った『Chère Elise(いとしいエリーズ)』という民謡があります。こちらは、「桶に穴が空いてどうしよう?」と言っているのが男性、それに答えるのが女性となっています。この歌の旋律は『There's a Hole in the Bucket』とは異なるものとなっています。 ペンシルベニア・ドイツ語で出版されたものとしては、米国の民謡収集家ジョージ・ガーション・コーソン(George Gershon Korson、1899~1967)の『Pennsylvania Songs and Legends(ペンシルベニアの歌と伝説)』に入っているものが代表的です。英語の文献・採譜などの初出は意外と新しく、1961年に、フォークシンガーのピート・シーガー(Pete Seeger、1919~2014)が歌った記録が最も古いものとされていますが、歌詞の翻訳はシーガーによるものではないようです。 日本では、NHK『みんなのうた』で1968年に放送されています。各連ごとに、交替で、男声→女声→男声→女声→…の順で歌っていきます。
ひとりごと |
参考URL http://www.songsforteaching.com/folk/theresaholeinthebucket.htm http://kididdles.com/mouseum/t028.html http://www.mudcat.org/thread.cfm?threadid=75327 http://www.ibiblio.org/folkindex/h06.htm http://www.loc.gov/folklife/coll/137.html http://www.musicanet.org/robokopp/Lieder/wennderp.html(『Wenn der Pott Aber Nun ein Loch Hat』の歌詞) http://www.momes.net/comptines/eau/chere-elise.html(『Chère Elise』の歌詞) MIDI作成ソフト:サクラ 第二版(Ver.2.36) ページ最終更新:2022/09/06 |