トップページ    ドイツ語の愛唱歌

BRÜDERCHEN KOMM TANZ MIT MIR
弟よ、さあ一緒に踊りましょう

小さな弟の手を取って楽しく踊りを教えます。

作詞:A. ヴェッテ (1858-1916)
作曲:作者上詳、もしくはE. フンパーディンク (1854-1921)による作曲
発表:フンパーディンクによるものは1893年

邦題
『弟よ、一緒に踊ろう』
『こうして踊ろうよ』など

MIDIと楽譜
(別窓で開きます)


◆原歌詞:1~5番  オリジナルバージョン 
歌詞についての解説はガイドの項をご覧ください。
◆和訳と語句

1.
ブルューデァヒェン、コム タンツ ミッ ミィーァ
Brüderchen, komm, tanz mit mir,

バィデ ヘンデ ラィヒ イヒ ディーァ
Beide Hände reich' ich dir,

アィンマル ヒン、アィンマル ヘーァ
Einmal hin, einmal her,

ルゥントヘルゥム、ダス イスト ニヒト シュヴェーァ
Rundherum, das ist nicht schwer.

1.
弟よ、さあ一緒に踊りましょう
両手をあなたに差し出してあげるわ
まずはあっちへ、お次はそっちへ
ぐるっと回って、難しいことないわよね
reich'【動詞・一人称単数現在形】=reiche
<reichen 差し出す、手渡す。
rundherum【副詞】ぐるりと、周囲に。

2.
ミッ デン ヘントヒェン クリプ クリプ クラプ
Mit den Händchen klipp, klipp, klapp,

ミッ デン フュースヒェン トリプ トリプ トラプ
Mit den Füßchen tripp, tripp, trapp,

アィンマル ヒン、アィンマル ヘーァ
Einmal hin, einmal her,

ルゥントヘルゥム、ダス イスト ニヒト シュヴェーァ
Rundherum, das ist nicht schwer.

2.
両手でポン、ポン、パン
両足でトン、トン、タン
まずはあっちへ、お次はそっちへ
ぐるっと回って、難しいことないわよね
klippklapp【擬音語】
ぱちん、かたんという音。硬いものが触れ合う音を表します。
tripptrapp【擬音語】
すたすた、とことこという音。足音やウマの蹄の音などを表します。

3.
ミッ デム ケップヒェン ニク ニク ニク
Mit dem Köpfchen nick, nick, nick,

ミッ デン フィケ゜ァヒェン ティク ティク ティク 
Mit den Fingerchen tick, tick, tick,

アィンマル ヒン、アィンマル ヘーァ
Einmal hin, einmal her,

ルゥントヘルゥム、ダス イスト ニヒト シュヴェーァ
Rundherum, das ist nicht schwer.

3.
頭をコクン、コクン、コクン
指でトン、トン、トン
まずはあっちへ、お次はそっちへ
ぐるっと回って、難しいことないわよね
nick【擬態語】コクン、こっくり。
「nicken(うなずく)《と同根の擬態語で、首を縦に振る様子を表します。
tick【擬音語】
トン、タンという音。物がぶつかって立てる軽い音を表します。


4.
アィ、ダス ハス ドゥー グーッ ゲマハト
Ei, das hast du gut gemacht,

アィ、ダス ヘッ イヒ ニヒト ゲダハト
Ei, das hätt' ich nicht gedacht.

アィンマル ヒン、アィンマル ヘーァ
Einmal hin, einmal her,

ルゥントヘルゥム、ダス イスト ニヒト シュヴェーァ
Rundherum, das ist nicht schwer.

4.
はい、上手にできたわね
はい、こうなるとは私は思わなかったわ
まずはあっちへ、お次はそっちへ
ぐるっと回って、難しいことないわよね
gedacht【動詞・過去分詞形】
<denken 考える、思う。

5.
ノホ アィンマル ダス シェーネ シュピール
Noch einmal das schöne Spiel,

ヴァィル エス ミーァ ゾー グーッ ゲフィール
Weil es mir so gut gefiel,

アィンマル ヒン、アィンマル ヘーァ
Einmal hin, einmal her,

ルゥントヘルゥム、ダス イスト ニヒト シュヴェーァ
Rundherum, das ist nicht schwer.

5.
この素晴らしい遊びをもういっぺんやりましょう
だって私、これがとっても気に入ったのよ
まずはあっちへ、お次はそっちへ
ぐるっと回って、難しいことないわよね
gefiel【動詞・三人称単数過去形】
<gefallen ~の気に入る。


このページのてっぺんへ




 ガイド   『Brüderchen komm tanz mit mir』は、ドイツ・チューリンゲン地方発祥の19世紀初頭ごろの民謡『Jakob hat kein Brot im Haus(ヤーコプはうちにパンが無い)』を元とした歌曲です。現在ではドイツのオペラ作曲家エンゲルバート・フンパーディンク(Engelbert Humperdinck、1854-1921)が当該民謡の歌詞に新たに作曲した作品としても知られています。また、歌詞はフンパーディンクの妹のアーデルハイト・ヴェッテ (Adelheid Wette、1858-1916) が新たに書き起こしたものです。
 フンパーディンクとヴェッテは、彼らの1893年発表のオペラ『ヘンゼルとグレーテル (Hänsel und Gretel) 』の中で用いられる歌としてこの作品を執筆しました。第一幕のなかで、母親から言いつけられた仕事にうんざりした兄妹が仕事を放り出して遊びだすシーンでこの歌が歌われます。このオペラの中ではほかにも『ひとりの小人が森に立っている』や『ズーゼや、かわいいズーゼ』といったわらべ歌が用いられています。
 現在は、オペラから独立した曲としても歌われていますが、フンパーディンクの書いた旋律に基づいて歌われるものと、元となった『Jakob hat kein Brot im Haus』の旋律に基づいて歌われるものとの両方があります。一般に童謡として歌われているのは後者であり、当サイトでもこちらのメロディを採用しました。歌詞はいずれの旋律でもヴェッテの書いたものに基づいたものが使われています。
 日本ではNHKの「みんなのうた《で『こうして踊ろうよ』の題で紹介されています(訳詞は阪田寛夫(さかた・ひろお、1925-2005)さんによる)が、こちらはフンパーディンクの作曲したオペラでの旋律に基づいています。 (http://www2.nhk.or.jp/minna/search/index.cgi?id=MIN196612_01)

 この歌は体遊び歌としても親しまれています。子供たちが二重の輪を作るか、二人組になって互いに向かい合い、歌に述べられた通りの所作をして遊ぶものです。

ひとりごと
 『Jakob hat kein Brot im Haus』と『Brüderchen komm tanz mit mir』は、メロディがまるきり異なっていてあたかも別の曲のようですが、リズムは同じで、もともと同一の曲であることを窺わせています。どのくらい異なっているかは、皆さんご自身で検索してみてください(「Brüderchen komm tanz mit mir《と「Hänsel und Gretel《で検索するといくつも出てきます)。
 オペラ『ヘンゼルとグレーテル』は現在でも人気の作品ですが、この面白さのひとつは、誰でも知っているおとぎ話とわらべ歌が芸術作品のオペラになったという点にあるでしょう。あらすじに加えて、使われている音楽までもがなじみ深いものであるのならば、多くの人々に親しまれるのもうなずけます。



オリジナル

 『Brüderchen komm tanz mit mir』の原曲となった『Jakob hat kein Brot im Haus(ヤーコプはうちにパンが無い)』の歌詞をここに挙げました。
こちらの歌詞は1番のみです。

◆原歌詞  メインバージョン ◆和訳と語句

ィヤーコプ ハッ カィン ブローッ イム ハォス
Jakob hat kein Brot im Haus,

ィヤーコプ マハト ズィヒ ガーァ ニヒツ ドラォス
Jakob macht sich gar nichts draus,

ィヤーコプ ヒン、ィヤーコプ ヘーァ
Jakob hin, Jakob her,

ィヤーコプ イスト アィン ツォッテルベーァ!
Jakob ist ein Zottelbär !


ヤーコプはうちにパンが無い
ヤーコプはそんなことまるきり気にかけてない
ヤーコプはあっちへ、ヤーコプはこっちへ
ヤーコプは毛がもじゃもじゃのクマなんだ!
macht...draus【動詞・三人称単数現在形】
<ausmachen ~の重要性を持つ、意味がある。
「ausmachen《の活用形に代吊詞の「das《が結合した形。
Zottelbär【動物】毛がもじゃもじゃのクマ。
「Zottel(もじゃもじゃした毛)《と「Bär(クマ)《との結合した語。



参考URL:
【歌詞・楽譜】
○http://www.labbe.de/liederbaum/index.asp?themaid=14&titelid=162(メイン歌詞の底本として使用)
○http://www.lieder-archiv.de/jakob_hat_kein_brot_im_haus-notenblatt_100017.html(オリジナル歌詞の底本として使用、音源もあり)
○http://www.lieder-archiv.de/bruederchen_komm_tanz_mit_mir-notenblatt_100037.html(音源もあり)
○http://www.notendownload.com/8/dpshop/__Br%C3%BCderchen,%20komm%20tanz%20mit%20mir%20Volkslied__401-55.sco_.html
○http://www.mamas-truhe.de/lieder/bruderchen-komm-tanz-mit-mir.html
○http://www.kleinkind-online.de/seiten/kinderlieder/bruederchen.htm(音源もあり)
○http://die-carusos.de/fileadmin/user_upload/Bonus/01_Bruederchen.pdf(音源もあり)
【歌詞・解説】
○http://www.swp.de/ulm/nachrichten/kultur/Kinderlied-der-Woche-37-Bruederchen-komm-tanz-mit-mir;art4308,1502376
【歌詞】
○https://www.heilpaedagogik-info.de/bewegungslieder/2305-bruederchen-komm-tanz-mit-mir.html
○http://www.kindaktuell.at/kinderlied/bruederchen-komm-tanz-mit-mir.html
○http://www.zeit.de/kultur/musik/2012-06/kinderlied-37
○http://www.volksliederarchiv.de/text471.html
○http://www.magistrix.de/lyrics/Kinderlieder/Br-derchen-Komm-Tanz-Mit-Mir-1214175.html

MIDI作成ソフト:サクラ 第二版(Ver.2.36)
楽譜作成ソフト:MuseScore 0.9.6.2
ページ最終更新:2016/03/27

このページのてっぺんへ    トップページ    ドイツ語の愛唱歌