トップページ  フランス語

BON VOYAGE MONSIEUR DUMOLLET
良い旅を、デュモレさん

デュモレ氏が船旅をして着いた都にはトラブルの元がいっぱいありそう。

作詞・作曲:M.A.M・デゾージエ(1772~1827) / 1809年発表作

邦題
『よい旅を、デュモレさん』など

MIDIと楽譜
(別窓で開きます)



◆原歌詞:1~5番  オリジナルバージョン
歌詞についての解説はガイドの項をご覧ください。
◆和訳と語句

1.
ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

1. 
良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

Saint-Malo【地吊】サン・マロ。
仏西部のブルターニュ地方にある港湾都市。17~18世紀前後には、フランス最大の港町として繁栄しました。またこれに先んずる中世(遅くとも12世紀頃)から近世にかけ、私掠船の基地として栄えています。
débarquez【動詞・二人称複数命令形】
<débarquer (船などから)降りる、下船する、上陸する。
naufrage 難船、難破。


2.
メ スィ ヴゥ・ザレ ヴヮル ラ カピタル
Mais si vous allez voir la capitale

メフィエ・ヴゥ デ ヴォレゥル、デ・ザミ
Méfiez-vous des voleurs, des amis,

デ ビィエ ドゥ、デ クゥ、ドゥ ラ カバル
Des billets doux, des coups, de la cabale

デ ピストレ エ デ トルティコリ
Des pistolets et des torticolis


ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

2.
でももし都を見物に行かれるのなら
気を付けてくださいね、泥棒や、恋人や
恋文や、悪だくみや、良からぬ企てごとや
ピストルや、首の筋違えに

良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

méfiez【動詞・二人称複数命令形】
<méfier 〔deを伴って〕~に用心する、信用しないでいる。
billets doux【熟語・複数形】<billet doux 恋文。
cabale 陰謀、はかりごと。
torticolis【医学】首の筋違え、またそれによる痛み。


3.
ラ ヴゥ ヴェレ レ ドュ マ ド レ ポシュ
Là vous verrez les deux mains dans les poches

アレ、ヴニル デ サジ・ェ デ フゥ
Aller, venir des sages et des fous

デ ジョ ビャ フェ、デ トルデュ、デ ボクロシュ 
Des gens bien faits, des tordus, des bancroches,

ヌュル ヌ スラ ジョベ スィ ビャ ク ヴゥ
Nul ne sera jambé si bien que vous


ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

3.
都では目にすることでしょう、両手をポケットに入れて
賢い人たちや愚か者たちが行き来するのを
行いの良い人達に、変わり者達に、脚の曲がった人達に
誰もあなたほど立派な脚はしてないことでしょうよ

良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

sages【複数形】<sage 賢人。
fous【複数形】<fou 愚か者。
tordus【複数形】
<tordu 体の曲がった人、性格がゆがんだ人、つむじ曲がり。
bancroches【複数形】<bancroche 脚の曲がった人。
nul【代吊詞】誰も~ない。
jambé【形容詞】~な脚をした。


4.
デ ポリソ ヴゥ フェロ ビャ デ ニシェ
Des polissons vous feront bien des niches

ア ヴォトル ネェ リロ ビャ デ ヴァレェ
A votre nez riront bien des valets

クレニェ スュルトゥ レ バルベ、レ カニシェ
Craignez surtout les barbets, les caniches,

カル イル ヴゥドロ カレセ ヴォ モレェ
Car ils voudronts caresser vos mollets


ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

4.
悪戯っ子たちがあなたのことをよい悪戯の種にするでしょう
下男たちがあなたの鼻のことをよい笑いの種にするでしょう
とりわけ恐いのはバルビー犬やプードル犬
なにしろあなたのふくらはぎを撫でたがるんですよ

良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

polissons【複数形】<polisson いたずらっ子。
niches いたずら。
valets【複数形】<valet 下男、召使い。
craignez【動詞・二人称複数現在形】
<craindre 恐れる、上安に思う。
barbets【動物・複数形】<barbet バルビー。毛足の長い狩猟犬の一種で、泳ぎが得意。プードルの祖先とされます。
caniches【動物・複数形】<caniche プードル。現在は愛玩犬としても人気ですが、もとは狩猟犬の一種で、バルビーと同様の性質を有します。
mollets【身体・複数形】<mollet ふくらはぎ。


5.
レ・ェル ドゥ ラ メェル ペュ ヴゥ エトル コトレル
L'air de la mer peut vous être contraire

プゥル ヴォ バ ブレュ、レ フロ ソ・タ・ネケィュ 
Pour vos bas bleus, les flots sont un écueil

スィ ス セジュル ヴネ・タ ヴゥ デプレル
Si ce séjour venait à vous déplaire

ルヴネ ヌゥ アヴェク ボ ピィェ ボ・ネィュ
Revenez nous avec bon pied bon oeil


ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

5.
海の空気があなたの考えを反対向きにするかもしれません
あなたの青い長靴下にとっては、水の流れも暗礁になります
もしそのご滞在があなたの気に障るようになってきたら
元気な脚、元気な目をして戻ってきてくださいね

良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

bas【朊飾】長靴下、ストッキング。
écueil【地理】暗礁。
déplaire【動詞・原形】~の気に入らない、気に障る。
avec bon pied bon oeil【熟語】(特に老人が)まだぴんぴんしている、壮健である。

このページのてっぺんへ


 ガイド   『Bon Voyage Monsieur Dumollet』は、18~19世紀フランスのボードビリヤンであったマルク=アントワーヌ=マドレーヌ・デゾージエ(Marc-Antoine-Madeleine Désaugiers、1772~1827)が、1809年の作品「Le Départ pour Saint-Malo(サン・マロへの旅立ち)《で用いるために書いた作品です。当初の題吊は『Air du Carnaval de Dunkerque(ダンケルクのカーニバルのメロディ)』というものでした。
 この歌の旋律は、ロシアの作曲家ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Пётр Ильич Чайковский、1840-1893)作曲のバレエ作品『くるみ割り人形』の中の第1幕第3曲「子供たちの小ギャロップと両親の登場《でも用いられています。
 この歌の歌詞にはいくつかバリアントがあります。現在もっとも広く知られているのは、このページでメイン歌詞として挙げたものですが、デゾージエが書いたオリジナルの歌詞は芝居のために書かれたものであるため、歌詞の一部が上記のものとは異なっているほか、主人公のデュモレ氏が述べるせりふが入っています。 

ひとりごと
 ボードビルで使われた歌というだけあって、小気味の利いた面白い歌に仕上がっています。それだけに、当方の腕前ではユーモアを深く追求することができず、この程度に翻訳するのが関の山でした。
 この歌では、全体を通して実質的な三連符が続くので、フランス語ネイティブではない人がリズムに乗ってうまく歌うのはなかなか大変です。ネイティブの人でもうまくリズムをつかんで歌えるのかどうやらというところです。


 オリジナル 

 「ガイド《でも述べましたように、オリジナルの歌詞は歌詞の一部が現在広く知られている歌詞とは異なっているほか、歌詞の最後の部分がこの歌の主人公のデュモレ氏のせりふになっていて、観客に対して語り掛けるようになっています。

◆原歌詞:1~5番 ◆和訳と語句

1.
ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

1. 
良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

2.
ペゥテトル ア ジュル ユヌ ファム シャルモトゥ
Peut-être un jour une femme charmante

ヴゥ ロドラ ペェ・ロスィ ヴィテ ケプゥ
Vous rendra père aussi vite qu'époux.

タシェ、ステ フヮ、クペルソ ヌ ヴゥ デモトゥ
Tâchez, c'te fois, qu'personne ne vous démente

 ヴゥ ディレ ク ロフォ エ・タ ヴゥ
Quand vous direz que l'enfant est à vous.


ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

2.
もしかするとある日、魅力的な女の人が
あなたを父親にして、更にたちまちその人の夫にするでしょう
今度は上手にやってご覧なさい、
 その子供が貴方のものだとおっしゃっても
その人があなたの言うことを否定しないように
 
良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

rendra【動詞・三人称単数単純未来形】
<rendre ~を…にする、成す。
époux 夫、配偶者。
tâchez【動詞・二人称複数命令形】
<tâchez 努める、やってみる。
démente【動詞・三人称単数接続法現在形】<démentir ~を否定する。


3.
メ スィ ヴゥ・ザレ ヴヮル ラ カピタル
Mais si vous allez voir la capitale

メフィエ・ヴゥ デ ヴォレゥル、デ・ザミ
Méfiez-vous des voleurs, des amis,

デ ビィエ ドゥ、デ クゥ、ドゥ ラ カバル
Des billets doux, des coups, de la cabale

デ ピストレ エ デ トルティコリ
Des pistolets et des torticolis


ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

3.
でももし都を見物に行かれるのなら
気を付けてくださいね、泥棒や、恋人や
恋文や、悪だくみや、良からぬ企てごとや
ピストルや、首の筋違えに

良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

4.
レ・ェル ドゥ ラ メェル ペュ ヴゥ エトル コトレル
L'air de la mer peut vous être contraire

プゥル ヴォ バ ブレュ レ フロ ソ・タ・ネケィュ 
Pour vos bas bleus les flots sont un écueil.

スィ ス セジュル、アファ セェ ヴゥ デプレル
Si ce séjour, enfin, sait vous déplaire,

ルヴネ・ヌゥ アヴェク ボ ピィェ ボ・ネィュ!
Revenez-nous avec bon pied, bon oeil !


ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage Monsieur Dumollet

ア サマロ デバルケ ソ ノォフラージュ
A Saint-Malo débarquez sans naufrage

ヴヮヤージュ ムセゥ ドュモレ
Bon voyage, Monsieur Dumollet

エ ルヴネ スィ ル ペイ ヴゥ プレェ
Et revenez si le pays vous plaît

4.
海の空気があなたの考えを反対向きにするかもしれません
あなたの青い長靴下にとっては、水の流れも暗礁になります
もしそのご滞在があなたの気に障るようになってきたら
元気な脚、元気な目をして戻ってきてくださいね

良い旅を、デュモレさん
難船に遭わずにサン・マロで降りてくださいね
良い旅を、デュモレさん
そしてもしこの国がお好きなら帰ってきてくださいね

5.
アレ・ゾ デャブル エ ヴゥ・ゼ ヴォトル ヴィル
Allez au diable et vous et votre ville,

ウ ジェ スゥフェル ミ・レ ミル トゥルモ
Où j'ai souffert mille et mille tourments,

イル ヴゥ スポ ビャ ファスィル
Il vous serait cependant bien facile

ドゥ ミ フィクセ、メセゥ、オコル ロ
De m'y fixer, Messieurs, encor' longtemps.


プゥル ヴゥ プレェル、ジュ スュィ トゥー プレェ
Pour vous plaire, je suis tout prêt

ア レタブリル イスィ モ ドミスィル
A rétablir ici mon domicile.

フェッ コネェトラ ドュモレ
Faites connaître à Dumollet,

スィル ドヮ レステ ウ フェル ソ パケ
S'il doit rester ou faire son paquet.


5.
とっとと失せたまえ、諸君も諸君の街も
私が幾千もの苦しみにさいなまされてきた街だもの
だけれども、諸君にとってはごく簡単なことでしょうよ
私をその街に、紳士諸君、
 もっと長いこと住まわせておくなんてことは
 
諸君にとって嬉しいことに、私は準備万端整えて
ここに私の住居をまた建てるつもりですぞ
デュモレ氏とお知り合いになりなさい
ここに居残る予定であれ、荷物をまとめるのであれ

au diable【慣用句】はるか遠くに。
aller au diable《で「さっさと遠くに行ってしまえ《という意味になります。
cependant【接続詞】しかしながら、それにもかかわらず。
fixer【動詞・原形】(人を)とどめる、住まわせておく。
rétablir【動詞・原形】再建する、回復する。
doit【動詞・三人称単数現在形】
<devoir ~しなければならない、~に違いない。



◎各種参考URL
【歌詞・楽譜】
○https://fr.wikisource.org/wiki/Chansons_populaires_enfantines/Bon_voyage_Monsieur_Dumollet (メイン歌詞版、音源もあり)
○http://colegio.francia.oral.free.fr/chants/partitions/m/monsieur_dumolet.gif (オリジナル版)
○https://fr.wikisource.org/wiki/Vaudeville_de_M._Dumollet (オリジナル版)
【歌詞・音源】
○http://www.momes.net/comptines/personnages/bon-voyage-monsieur-dumollet.html (メイン歌詞版、底本として使用)
○http://www.lirecreer.org/biblio/comptines/dumollet/ (オリジナル版)
○http://www.chansons-net.com/index.php?param1=E135.php (オリジナル版)
○http://bmarcore.perso.neuf.fr/Tine/E135.htm (オリジナル版)
【歌詞のみ】
○http://www.justsomelyrics.com/1582878/Divers-(CD1)-Bon-voyage-Monsieur-Dumollet-Lyrics (メイン歌詞版)
○http://www.comptine-enfants.com/comptines-de-maternelle-59.html (メイン歌詞版)
○http://colegio.francia.oral.free.fr/chants/alphabetique/chansons/b_c/Chansons%20lettre%20b_c.rtf (メイン歌詞版)
○http://fxheynen.stools.net/news.php?lng=fr&pg=&id=7 (メイン歌詞版)
○http://www.comptines.net/comptines/dumoulet.htm (メイン歌詞版)
○http://www.alyon.org/litterature/chansons/monsieur_dumollet.html (オリジナル版)
○http://papidoc.chic-cm.fr/38ABchants34k.html (オリジナル版)
○http://www.theaville.org/kitesite/index.php?r=vaudevilles/afficher&ref=bon_voyage_m_dumolet (オリジナル版)
○http://www.ballinagree.freeservers.com/chansons.html#112 (メイン・オリジナル詞混合)
○http://fr.lyrics.wikia.com/wiki/Chansons_populaires/Bon_voyage_monsieur_Dumollet (オリジナル版)
○http://fr.lyrics.wikia.com/wiki/Chansons_populaires/Bon_voyage_monsieur_Dumollet_(Version_2) (メイン歌詞版)
【その他】
○https://fr.wikipedia.org/wiki/Marc-Antoine-Madeleine_D%C3%A9saugiers

MIDI作成ソフト:サクラ 第二版(Ver.2.36)
ページ最終更新:2017/05/07

トップページ  このページのてっぺんへ  フランス語